インテリア
きてくださってありがとうございます* 先日無垢テーブルのオイル塗装をした記事を書きましたが、その勢いで無垢フローリングもメンテナンスしました! あわせて読みたい www.yuika-bob.com 本当は年末の大掃除でやりたかったのですが、息子が風邪を引いてで…
きてくださってありがとうございます* 先日わが家のダイニングテーブルのオイルがけをしました~! 購入して約1年半、2度目のメンテナンスです。 ちなみに初めてオイルをかけたのは、購入して割とすぐの頃。 あわせて読みたい www.yuika-bob.com この記事で…
新居に引っ越して4か月、念願のキッチンの飾り棚をようやく!DIYしました~!! ここは元々飾り棚をつけたいなあと思っていて、打ち合わせの段階でも相談していたのですが やはりハウスメーカーにお願いすると高くなるということで、自分たちでもできるだろ…
あけましておめでとうございます(^^) 年末年始、さぼってしまったブログ更新ですが、今年も引き続き家のこと、インテリアのこと、 そしてもうすぐ産まれる子どものことも記録していけたらいいなあと思っているのでよろしくお願いします* まずは年末年始の大…
わが家の中でも特に作ってよかったお気に入りの場所、それが ファミリークローゼット(ファミリークローク)です。 一階に作ったことで、朝の準備の動線が格段によくなりました。 朝起きて、準備をするのもすべてファミクロ内で完結。 帰ってからもすぐにコ…
12月14日から25日まで今年最後の無印良品週間開催中ですね! ここ数年、12月に良品週間が行われることはなかったので驚きました! 無印良品週間中は、無印の会員メンバーになれば10%オフでお買いものができちゃいます♩ ちょうどほしいものがあったのでうれ…
こんばんは* 今回は、以前こちらの記事でこだわりポイントとして紹介した玄関ニッチのタイルについて書きたいと思います♩ www.yuika-bob.com こちらのタイルは、名古屋モザイクさんのものです。 www.nagoya-mosaic.co.jp もともとは洗面台の壁にタイルを貼…
わが家が初めてお買いものマラソンを完走したのはマイホームへの引っ越しする直前、9月の楽天セールの時でした! 3ヵ月おきに開催される楽天スーパーセールですが、色々なショップを買い回りすればするほどお得になるので 収納グッズやインテリア等、様々な…
pid4Mという画期的な商品をご存じでしょうか?? わたしは初めて知った時、衝撃でした!! // リンク 壁に取り付けができる室内用の物干しワイヤーです! 家づくりをする際、主婦が直面する ”どこに洗濯物を干すか問題” わたしもこの問題にはかなり頭を悩ま…
先日初めて無垢材のテーブルにオイルを塗ってメンテナンスしてみたので、その方法と感想をアップしてみたいと思います。 オイルを塗ったのはこちらの記事で紹介したダイニングテーブル↓ www.yuika-bob.com オークの無垢材を使用しています。 購入してから一…
わが家のインテリアについてご紹介します○ 好きなのはシンプルで、北欧風のデザイン。 ナチュラルな風合いの木が好きですが、なかでもオークが好み。 気付けばわが家はほとんどオークを使用した家具ばかりになっていました! (リビングの無垢床もオーク!)…