インテリア

無垢フローリングのオイル塗装に初挑戦!

yuika

30代専業主婦。1歳と3歳の男の子ママ。
無印などシンプルなインテリアが好き◎
家づくりや日々の子育てのこと、育児グッズレビューも書いています。

f:id:yuika_bob:20200105164522j:image

あけましておめでとうございます(^^)

年末年始、さぼってしまったブログ更新ですが、今年も引き続き家のこと、インテリアのこと、

そしてもうすぐ産まれる子どものことも記録していけたらいいなあと思っているのでよろしくお願いします*

 

まずは年末年始の大掃除で、一念発起して行った無垢フローリングの床のオイルメンテナンスについて書きたいと思います!

お気に入りのわが家の無垢床は

プレイリーホームズのドナオーク乱尺スタンダード オイル塗装(クリア)です。

乾燥に弱く、引っ越して初めての冬を迎え、色が白っぽくなってきたような?ちょっとささくれのようになっているところもあったり…メンテナンスしなきゃなあと気になっていました。

さらに子どもも春には産まれるので、今後なかなかやる時間がないだろうということで

重い腰をあげて年末に初めてのオイルがけをすることに決めました!

無垢フローリングにオイルを塗る方法

①オイル選び

以前無垢のダイニングテーブルにオイルがけをした記事をアップしましたが

www.yuika-bob.com

 今回も、選んだのはオスモカラーです!

osmo-edel.jp

自然塗料で木にも人にも優しいオスモカラー。赤ちゃんが産まれても安心・安全です。

今回も上記のオスモカラーの公式サイトを参考に、フロア用のオイルを購入しました!

今回も楽天で。

速乾タイプで3~4時間で乾くものを選びました!

通常タイプだと12時間乾燥させないといけないので、さすがにリビングに半日足を踏み入れないのは無理だろうと思い、迷わずこちらに。

3分つやとつや消しがありますが、マットな木そのものの質感が好みなのでつや消しにしました!

②道具の準備

f:id:yuika_bob:20200105163246j:image

楽天でオイルと一緒に、オスモの専用コテバケを購入しておきました!

柄の部分と刷毛の部分が取り外しできるので、刷毛のスペアを買えば毎回新しいものが使えます◎

刷毛はオイルでベタベタになると洗うのに相当手間もかかるし次回塗る時に綺麗に塗れなくなるので

使い捨てが手軽で便利です♩

オイルを混ぜるための木の棒は楽天でオイルを購入した際についてきました。

割りばしで代用可です。

結構分離していたので、しっかり混ぜる必要があります。

あとはオイルを出して刷毛につけるための容器が必要だったのですが、わが家はこれを忘れてしまい…

買ったばかりの折り畳みバケツを使用したのですが、見事にベタベタになり使い物にならなくなりました(涙)

1500円くらいしたのにいーー(TT)

オイルがついた部分はかなりベタベタになり洗うのが困難なので、基本的に使い捨てできるものを使うのをおすすめします。

100均で適当なバケツか何か買って使うのが良いと思います。

わが家もそうすればよかった…。

③巾木をカバーする

f:id:yuika_bob:20200105163316j:image

f:id:yuika_bob:20200105163312j:image

巾木にオイルがつかないように、マスキングテープで保護していきます!

特に大切なドアの部分は新聞紙をつけておきました!

マステは100均で売ってます◎張るのも剥がすのも簡単です。 

④オイル塗り  

家具を全て移動して、掃除機がけ、念のため乾拭きをしたらいよいよオイルを塗装していきます!

ムラにならないように気を付けながら、端から木目に沿ってオイルを塗ります。

オスモは伸びがいいので、少な目に塗ると良いそうです。

ちなみにオイルが手につくとこちらも落とすのが大変なので、使い捨てのゴム手袋(手術の時に使う手袋のようなピッタリしたもの)を使うと良いと思います◎

f:id:yuika_bob:20200105163348j:image

塗っているそばからぐんぐん吸収していきます!

オスモカラーは木に浸透しながら防水性、防汚性を付与してくれ、表面の耐久性もアップするとのこと。

無垢床は特に水などをこぼした時にすぐシミになってしまうところが気になっていたので、耐久性がアップするのはうれしい~!

やっぱり生活していくうえで汚れ等は必ずついてしまうものなので、オイルで少しでも防いでくれると思うと気持ち的に安心です。

一度塗ったあとの写真がこちら!

左が塗る前、右が一度塗り後です。

f:id:yuika_bob:20200105163455j:image

f:id:yuika_bob:20200105163459j:image

若干色が濃くなりました。

こちらを3~4時間乾燥させたあと、2度塗りしていきます!

 

⑤二度塗り

オイルが乾いているのを確認したら、もう一度同じようにオイルを塗ります。

一度オイルを塗っているので滑りが悪く、一度目よりも大変そうでした…。(塗ったのは全て夫、わたしは指示役です笑)

2回目の塗装が終わったあとの写真がこちら

f:id:yuika_bob:20200105163612j:image

よりツヤが出ています。

色も最初よりだいぶ濃くなりました!

こちらを再び3~4時間乾燥させます。

⑥完成!

乾燥後の写真がこちら↓

f:id:yuika_bob:20200105163631j:image

ツヤがかなり落ち着きました!

乾燥後も木がしっとりしているのがわかります。

お肌に乳液を塗ったあとみたいな感じ*

翌日にはこのしっとり感も落ち着いて、さらさらになっていました。

カバーしていたマステを剥がし、家具を全て元通りにしたら完成です!

 

わが家はリビングとダイニングを分けて2日間かけて行いました!

塗装をする前はなんとなくカサカサとして白っぽくなってしまったフローリングでしたが、

オイル塗装後は木が蘇ったように綺麗になりました(^^)♩

色は1段階濃く、木目がより綺麗に際立って高級感が出たかなーと思います。

ツヤはなくまさに求めていた質感◎

より効果を実感したのは水をこぼしても弾いていた時!やっぱりかける前とは全然違います!!

頑張ってオイルをかけてよかったな~と思いました。

 

無垢フローリングは手間はかかりますが、こうして自分達でメンテナンスしていくことによってどんどん愛着が湧いてきます♩

さわり心地や見た目の高級感、印象が他の標準フローリングの部屋とは全く違うので

無垢フローリングを採用してよかったなあと思っています(^^)

でも逆に無垢をリビングだけにしたおかげでここだけで済んでいるかと思うと…全部屋無垢の方はメンテナンスをどうしているのか、考えるだけで大変です(・・;)

 

これからは、毎年年末に1回は頑張ってオイルがけしていきたいな。

同じオスモのワックスやクリーナーも気になっているので、こちらも今後使ってみたいなあと思っています(^^)

最後まで読んでいただきありがとうございました*

 

⚘インスタ更新中⚘

よかったらこちらもフォローお願いします◎

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ゆいか(@yuika_bob)がシェアした投稿 -

 

room.rakuten.co.jp

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

yuika

30代専業主婦。1歳と3歳の男の子ママ。
無印などシンプルなインテリアが好き◎
家づくりや日々の子育てのこと、育児グッズレビューも書いています。

-インテリア