子育て 暮らし

専業主婦が扶養内で開業して保育園に入れた方法

yuika

30代、1歳と4歳の男の子ママ。
専業主婦からwebライターへ!
無印などシンプルなインテリアが好き◎
家づくりや日々の子育てのこと、育児グッズレビューも書いています。

こんにちは、yuika(@yuikabob)です。

yuika

Instagramも更新中!ぜひフォローおねがいします* @yuika_bob

かなりお久しぶりの更新になってしまいました…。
というのも、最近バタバタしていて。
この4月から、開業して本格的にフリーランスでお仕事を始めました!
そして今年2歳の次男は保育園へ。
もともと専業主婦で保育園には入れないだろうと思っていたのですが、
市役所で相談したり、色々調べたりするうちに専業主婦からでも保育園に入れる方法がある!ということを知りました。
しかも扶養内で…!
もちろん自治体によって条件は異なると思うので、わが家の場合になります。

  • 専業主婦だけど、子どもを保育園に入れる方法を知りたい
  • 家族を優先しつつ、仕事を始めてみたい
  • フリーランスに興味があるけど始め方がわからない


という方向けに、実際にわが家が専業主婦から保育園に入れた方法を書いてみたいと思います。

専業主婦から保育園に入れたいと思ったきっかけ

まずは専業主婦から、どうして保育園に入れようと思ったのかというと…。
私自身、長男が生まれる少し前に仕事を辞めてから、3年以上専業主婦をしていました。
専業主婦自体は自分には割と合ってると思っていたし、子どもが大きくなってきたらパートしようかなと思っていたのですが、
子どもが2人になり、一気に大変に(T_T)

長男が幼稚園に入り、少しは楽になったと思ったのですが恐ろしかったのが夏休み!!
1ヶ月半もの間、子ども2人が毎日家にいる状態…。
暑くてとても公園で遊べる状況でもないし、ひたすら庭でプールの日々でした。

この夏休みがとにかく辛すぎて。
実家に帰ったりしつつなんとかやり過ごしたのですが、
今後も毎年毎年この状況が続くと思ったら、「絶対に耐えられない」と。
正直、長男が幼稚園に行っている間も次男と毎日2人で過ごすことにも、少しずつ限界を感じてはいて。
公園か、支援センターか、買い物に行くくらいの日々。
今日どうしよう、明日はどうしようの繰り返しに飽き飽きしてしまって…。

そしてこの夏休みをきっかけに
「絶対に来年の夏休みまでにこの状況を脱却する!!!」
と決意しました。

まずは市役所で情報収集

そうは言っても専業主婦が保育園に入れられるわけないと思っていました。
ですが、とにかく今の状況をなんとかしたくて市役所の保育課へ相談しに行くと、
「求職中でも保育園に入れている人はいる」と教えてもらえました。
これは本当に自治体によるので、たまたまうちのところは割と空きがあってラッキーだったと思っています。

そして更にラッキーだったのが、ちょうど翌年度の保育園の申し込みが始まるところで!(10月頃)
今からでも遅くないとのことで、慌てて保育園の見学に行き始めました。

求職中で保育園入所申請へ

まずは求職中でも保育園に入れることを信じて、保育園の入所の申し込みをしました。
ちなみに求職中で保育園に入った場合、6月くらいまでに仕事が決まらないと退園になってしまうようです。(自治体によるかも)
とにかく急いで書類を揃え、通えるところは全て希望を出して申し込みました。

この時点で、わたしはこのブログや、webライターとして少しずつ仕事を始めていたのですが、
会社に属していない、フリーランス(自営業)の場合、開業届がないと仕事として認められませんでした。
この時勘違いしていたのですが、開業届は誰でもすぐに出せるということ。
結果として、希望の1番最後に書いた保育園になんとか入所することができたのですが、
保育園の入所申請を出した時点で開業届を提出していれば、もっと希望の上位の保育園に入れたかもしれないと後になって後悔しました。
これについては、あとの項目で詳しく書きたいと思います。

求職中でなんとか保育園に受かった!

求職中のまま保育園に申請しましたが、希望の最後の保育園に滑り込むことができました!
これはその年の状況によるので、とにかくラッキー!
これであとは仕事の手続きをするだけになり、「webライターとして開業する」というひとつの目標を実行することになりました。

そしてこの時になってようやく、開業について、フリーランスについて色々と勉強を始めました。
今思えば、保育園の申請を出す時点できちんと勉強しておくべきだった…。

私のような、扶養内で開業したい人向けの情報は少なかったのですが、
こちらの本がとても役に立ったので、もし興味がある方はぜひ読んでみてください。

開業届は誰でもすぐに提出できる!

フリーランスとしてお仕事しながら保育園に預けるためには「開業届」が必要になります。
実際に私が開業届を提出するまで、いろいろな勘違いをしていました。

  • 開業届を出したら確定申告しなきゃいけない
  • 開業届には屋号を書く必要がある
  • 開業届を出したら扶養から抜けなきゃいけない

これら全て、間違いでした!!!

実際は

  • 開業しても申告するだけの所得がなければ、確定申告は必要ない
  • 開業届に屋号は書かなくてもいい
  • 開業届を出しても扶養から抜けるわけではない

開業届を出すのに、特に条件はありません。
事業を始めたい!と思ったら誰でも出せるのが開業届。
なんの条件もなければ、それによって発生する義務もありません。
例えばわたしのようにwebライターの仕事をしたいという方がいたら、「仕事を始めよう!」と思ったその日に開業届を出しても良いわけです。

このことをもっと早く知っていたら、保育園の申請時点で開業届を出して、
求職中ではなく「自営業」として申請できたはずなのに…。
申請時期が11月だったので、「年末に開業届を出したら確定申告が面倒くさそう」
と思って開業届を出すのを後回しにしてしまいました。
もし先に開業届を出していたら希望の上位の保育園に入れたかもしれないのに…。
でも今の保育園もとても良い先生たちに恵まれたので、これでよかったんだと思うようにしています。

扶養内でもフリーランスになれる!

そして大きな声で言いたいこと!なかなか知られていないと思うのですが、
扶養内でもフリーランスになることはできます!
フリーランスというと、完全に独立して仕事をしている人のイメージがありますが、
扶養を越えるだけの稼ぎ(所得)がなければ、開業届を出しても扶養に入ることは可能なのです。

このあたりは、扶養主の会社の条件によっても変わってくるので、確認が必要になりますが…。
必ずしも扶養から抜けるわけではないので、
家庭に軸を起きつつ、新しく事業やお仕事を始めることができます!
詳しくはこちらの本に書かれているので、興味がある方は読んでみて損はないと思います。

実際にフリーランスとしてやっている仕事

無事開業届を提出し、4月からフリーランスとして本格的にお仕事を始めました。
とは言ってもなんの資格もなく、素人が少し本を読んで勉強しただけなので、いきなりそんなに仕事があるわけではありません。

ですが!今の世の中、素人でも、スマホひとつでも、いくらでもできる仕事があるということを知りました。
私が実際に使っているのは、クラウドワークスというサイトです。

クラウドワークスは仕事を募集している人と、仕事をしたい人をマッチングするサイトで、
未経験でも応募できる仕事がたくさんあります。

もちろん良い仕事をもらおうと思うとテストがあったり、応募が多いと受からないことも多々あるのですが、
それでもお仕事を積み重ねていって、ライターとして少しずつでも成長していきたいと思っています。

扶養内フリーランスになってよかったこと

実際4月から仕事を始めてみての感想は…。
とにかく最高!!!です。

1番はやっぱり一人の時間があることの素晴らしさ(笑)
長男が生まれてから4年間、ずっと自宅保育をしていたので、
一人の時間があるだけでとんでもない幸せに感じます。。。

長男は幼稚園の預かり保育、次男は新しく保育園へ通い始めたわけですが
最初は泣いたり、暴れたりしたものの2人とも楽しく通ってくれています。

私の今の働き方は、

  • 8時半頃子どもたちを送る
  • 9時~洗濯や掃除をしつつ、ぼちぼち仕事開始
  • 12時から1時間YouTubeを見つつお昼休憩
  • 13時~15時半頃まで仕事
  • 15時半~夕食作り、迎えの準備
  • 16時お迎えへ

という感じで、無理のないスケジュールで仕事ができています。

私の理想の働き方として、家庭を1番に優先したいというのがあったので、
在宅で、完全リモートで仕事ができることで、それが実現できています。

実際、4月の3週目頃から息子2人がRSウイルスにかかり、1週間ほど看病したのですが
仕事に支障をきたすことなく、子どもたちを見ることができました。
会社に所属していない分、自分ができなかった分の仕事を代わりにフォローしてくれる人がいないので
全て自分で仕事をする必要があるという大変さはあるのですが…。
でも子どものお昼寝中や、夜寝た後、
週末夫が休みの日に時間をもらって仕事ができるのは、完全在宅のフリーランスの大きなメリットだなあと思います。

今後も長期的に今の仕事ができるのか、そもそもちゃんとお金を稼ぐことができるのか、
不安はいろいろありますが、今の生活は私にとってとても理想的だなと思います。

将来的には、夫の扶養を抜けるくらい、理想を言えば正社員で働くのと同じくらい
お仕事をして稼ぐのが目標です。
子どもたちが小さいうちは家族を優先しつつ、手が離れたら自分のやりたいことに色々挑戦してみたいと思います。
今回はその1歩目と思って、少しずつ頑張っていきたいです。

もし同じように新しいことを始めてみたい方、仕事をやめてしまったけど何かに挑戦したい方、
専業主婦から保育園に入れたいと思う方がいたら、参考になればうれしいです(^^)

長い文章、最後までご覧いただきありがとうございました*
Instagramで日常を更新していますのでフォローしていただけたらうれしいです♩

Instagram、Twitter更新中!ぜひフォローお願いします*

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

yuika

30代、1歳と4歳の男の子ママ。
専業主婦からwebライターへ!
無印などシンプルなインテリアが好き◎
家づくりや日々の子育てのこと、育児グッズレビューも書いています。

-子育て, 暮らし